自宅に帰って、娘からWii Fitのボードが壊れたという話を聞いた。
ボードは四端にあるが、右側2つのところが壊れているらしい。
Wii Fit Plusを起動してセンサーを確認すると、右側2つにバッテンがつく。
(体調も回復してきたので)とりあえず分解することにした。
4つの圧力センサーがついていて、体重やバランスを見ているらしい。
基盤は小さくて、特におかしな所もない。
分解したものを元に戻したら、トラブルは消えていました。(修理になっていなくてすみません)
何だったんだろう?センサーの接触不良みたいなものだったんだろうか。
でも、それ以外にも問題がありました。
Wii本体のドライブの音が大きいです。どうもモーターが摩耗しているようです。
こうなると、遅かれ早かれ壊れるようです。
モーターの交換パーツはこちらで(http://www.dealextreme.com/p/replacement-repair-parts-dvd-drive-motor-engine-for-wii-67266?item=4)送料込みで$3と安く手に入るみたいですが、素人にはちょっと無理らしいです。壊れたら中古のWiiを買うのがいいかもしれませんね。