1年ぐらい前に買った自転車のタイヤを交換しました。
えっ、もう交換なの?という早さ。
イオンで1万5千円ぐらいで買った、6段変速の自転車ですが、タイヤからチューブがはみ出るようになってタイヤを交換しました。
格安の自転車のわりに、変速機がシマノで、ライトが自動で点灯するもので、憲康買ったのですが、、、、日本製のしっかりしたものでないとやっぱりだめなんですね。
とはいえ、乗りやすいので、タイヤを交換することにしました。
前輪だったら自分でやるのですが、後輪はチェーンやブレーキがついているので、自転車屋で頼むことにしました。
イオンでタイヤとチューブを交換して、実費込みで3600円+消費税でした。
微妙な値段ですが、あと2年は乗ろうと思います。
(写真はあとで。)
そういえば、ブログは修理などが多いなぁ。