夜に、娘が目の前で前髪を切っていた。
「どう、うまく切れた?」
「いいんじゃない」
「前より、うまく切れたかも」
美容院で髪を切ってもらうのを節約して自分で切ったようだ。
でも男にとっては(古い男にとってかもしれないが)、ヘアスタイルはどうでもいいかな。いまどきは男も美容院へ行くそうだが(1回行ったことあったかも)、どうでもいい。いまは、10分1000円カットで済ましています。
でも男って、女性の髪型って全然気にしないんだよね。全体的に見栄えがよければいいかという程度。じゃあ、女性にとって「髪を切る」ということは一大事かと思いきや、「髪を長くするのが面倒になったから」「気分転換」という答えが多いそうだ。
女性のスタイルには気づかないので、いつも妻や娘には、「あ~、綺麗だねぇ、かわいいねえ」と言っている。娘は「あっそう」とひとこと。
本心だよぉ。香里奈さんが通った中学校へ行っている娘には、「目指せ、香里奈!」と言っている。娘は「ムリムリ」と。
妻に似ていたのに、最近、私に似てきたからねぇ。。。。(^^;
参考:
女が髪を切る時の本当の気持ち「いまどきの女子のホンネ」GyaO×スタイルウォーカー連動企画
http://www.trend-news.jp/love/entry-1543.html