このところ東京に来ています。
お金をかけずに泊まる方法を探していたら、都内で2000円くらいで泊まる方法を見つけました。
カプセルホテルですが、楽天トラベルから申し込むと2000円で泊まることができます。
一番安かったのは、ワケあり10室限りの1500円。
水曜日だけや、当日限定の1800円というのもありました。
予約もなく、そのまま行くと3500円から4500円くらいでしょうか。
1500円は8月までで、9月に入ったら1850円になってしまいました。
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/31109/31109.html
ちょっと残念。
9月に入ってちょっと高くなったので、浅草にある栃木屋というところへ行ってみました。
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/30094/30094.html
場所は東京メトロの浅草駅で降りて、浅草寺を抜けたところにあります。観光にはいいのですが、香港で泊まったことのある重慶マンションのような雰囲気で(わかりにくい?)、ちょっと違和感を感じます。
結局、新宿区役所前のカプセルホテルが一番清潔で利便性があって、よかった感じがします。
http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/56749/56749.html
2000円以下という安いところなので、仕事場から移動する交通費のことも考えないと最適化できません。東京の地下鉄代は名古屋よりもやすいのですが、それでも片道160円とか230円だったけ。2000円が2300円になっちゃいます。
缶コーヒー買ったら120円か。
いやいや10円や100円で考えていたら、いかん。
バックパッカーのときは、いろいろな人が一緒に泊まるところでベッド1つあればよかったので、大丈夫です。それにどうせ寝るところがあればいいので。
結局値段には勝てないのですが、しかしずいぶんと泊まるのに安くなりました。