名古屋から東京へ行くバスが競争で安くなっていて、また夜のカプセルホテルも2000円以下で、なんかやすくなっていた。
バックパッカー的に東京での3日間の滞在費と交通費が1万5千ぐらいですんだ。
サラリーマンだったら、1日の出張手当だろうか。新幹線のグリーン席片道代か。
名古屋→東京 高速バス ¥2.800
東京→名古屋 高速バス ¥2,800
新宿カプセルホテル ¥1,800 7/29(水)
新宿カプセルホテル ¥2,000 7/30(木)
都内交通費 新宿→表参道 ¥160 * 6+ いろいろ = 1000円強
名古屋市内交通費 自宅の最寄の駅→名古屋 =260* 2 = 520円
そのほか食費。 2000~3000円
今回の東京滞在費 15000円
東京でウィークリーマンションを探すと、1ヶ月で10万円くらいということもわかったけれど、なんかカプセルホテルのはしごで十分な感じ。結構よく眠れるから。唯一の悩みは、バックパッカー的なのでビジネススーツを使った仕事をどうしようかな。
バックパッカーの経験がないとこの生活はつらい、できないと思うかもしれないけれど、やはり20代に戻ったようで結構楽しい。
「お金があれば大名旅行はできるけれど、体力と時間が鳴ければ貧乏旅行はできない」というセリフを思い出す。
さしずめビジネス的には「お金があればどんなビジネスでも試せるけれど、体力と時間がなければ工夫したアグレッシブなビジネスはできない」と言い換えようか。