友人宅で、Wii Sport Resortをプレイさせていただきました。
Wiiスポーツ リゾート(「Wiiモーションプラス」1個同梱) | |
![]() |
おすすめ平均 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Wii Sportをさらにバージョンアップさせて、魅力を引き出した感じ。
Wii Sportの最初の感動を忘れませんが、これをやってしまうと元には戻れません。
大変な時期なので買うのを控えていましたが、こどもが夏休みだし、ささやかな贅沢として許してもらえるかな。売り切れの店が多いけれど、名古屋へ帰る前に量販店で探してみようかな。
Wii スポーツリゾート 約4,000円
モーションプラス 約1,500円
—————————————-
合計 約5,500円
任天堂は、今年に入って、売り上げや利益ががくっと落ちたみたいです。
Nintendo DSやWiiがヒットしすぎた反動だと思いますが、それらのゲーム機がゲームをする人の市場を新しく開拓したという功績は大きいと思います。結局、Playstation 3やXBOX 360はゲーム好きはこちらを好むけれど(私もこちらの方が好きですが)、家族の誰もが楽しんでやれるのはこちらの気がします。
iPhoneもNintendo DSとぶつかるようなことを書きましたが、日本人の一般の人や特に子どもの市場は狙うのは難しいかな。
ビジネス教材とくに世界中をマーケットにしたものなどビジネスマン向けには、iPhoneの方が価格競争力も内容もよくなっていくのではと思います。でもiPhoneのソフト料金の安さ(115円~)を見てしまうと、もうDSのソフトを変えないのではと思います。DSもダウンロード販売を始めていますが、どうなっていくんでしょうね。