息子のことで学校に呼ばれる。
- 息子は友達をついつい叩いてしまう。しかも先生が見ていないところで。
- 掃除当番や給食当番をやらない
- 教室の掃除は? 「めんどうくさい」
- 給食当番は? 「めんどうくさい」
- トイレ掃除の当番は? 「汚いから嫌」
自分の感情の赴くまま行動して、他にもいろいろとトラブルを起こしてくれる。
薬を飲んでいても、一時的にしか効かないようだ。
いいところを伸ばしてあげたいのだけれど、それよりもマイナス面が目立ってしまう。
ビルゲイツとは違うけれども、自由奔放に育てたいけれど、躾も一方でしなくてはいけないか。
ビル・ゲイツを育てる
http://slashdot.jp/~taro-nishino/journal/474264
なんとなく息子を叱ったりしつけたりするけれど、結局自分に対して言っているようで後味が悪い。「お前は息子をしつける資格ないだろ」って。でも誰が言うのさ。