毎月1回、名古屋市立大学で開かれる勉強会に参加してきました。
http://www.adotplus.com/FLOSSS/index.php?勉強会/第14回勉強会
疲れたので詳しくふれませんが、懇親会に初めて参加しておもしろかったです。
もっとお金稼いで、奥さんにやさしくして、次も参加させてもらえるようにがんばろ?。
仕事のこと気にかけてくれてありがとう(やっといえた)> kさん、tさん、その他
誰か、クラウド・コンピューティングの仕組みや分散コンピューティングの勉強会をやらないかな。よくわからないけれど、マイブームなので。
Amazon EC2+S3で動く、heroku.comでRailsプログラムを書いてみたり、Google Apps Engineに登録してみたりして、なんとなくイメージがつかめてきた。あとはプロセスがエージェントとなって、あちこちのクラウドで自律的に動くところが次の課題だと思う。