
土曜日なので会社に行こうと思ったけれど明日にして、親戚を迎える。
両親と妹の家族が我が家に遊びに来る。
少し歓談して、昼食。
イタリアンレストランのマリノで昼食をとることにした。土曜日の昼間は混むので予め予約する。総勢10人。昼のメニューと夜のメニューはちょっと違う。ほとんど一緒だが、昼の方が少し安いし、一部メニューにないものがある。
注文は多すぎたし、失敗した。
みんな好みが違うので、みんなで一緒に食べるのは難しいなぁ。前もって母と打ち合わせたときは、イタリアンで大丈夫と言っていたのに。そして、みんなたくさん食べるからというので、10人分注文したけれど、あまり食が進まず残ってしまった。
リゾットとケーキが丸々残ったので、店員さんにドギーパックに詰めてもらった。
ありがとうございます。
そのあとは、娘たちはプリクラへ行くために、八事のジャスコへ行く。
そして母が犬が家で留守番しているからと行って早く帰って行った。
写真は、山崎川のライトアップされた夜桜。これを見せてあげたかった。
ところで、妹のご主人は私よりも年上なので、どう呼べばいいか13年間迷っている。
「**さん」と下の名前を呼んでいるが、呼びづらい。向こうも呼びにくいだろうなぁ。
そういえば呼ばれたことがなかった(^^;汗
(なんか面倒臭くなって、アップが遅れました。家庭のことだから人に見せるものではないかなと思うけれど、記録のためにアップしておきました)