起業もダメ、妻とは喧嘩ばかり。
やっぱり国籍が違うとつらいですかね。
もう人生に疲れたので死のうと思いましたが、死に切れなかった。
どうしてよいかわからず、手元にあるお金が20万円弱。これならばインドで半年は暮せそるかもしれません。長年の夢であったインドへ行けそうです。
飛行機はサーチャージがかかるのですが、4月中旬以降はオフシーズンなのでタイまでが格安チケットで7万円ほど、そこから3万円ほどでインドのカルカッタまで行けます。
インドも物価が高くなっていますが、鉄道やらバスでインド北部の聖地ハルドワールド、リシケーシュへ行きます。21歳のころリシケーシュまで行ったのですが、修行ができませんでした。これからリシケーシュ、さらにガンゴートリーへ行って、他のサドゥたちと合流します。
パスポートを含めて持ち物はすべて処分して、出家します。
たぶん言葉を話さないという行に入りますので、もう返事もできません。
サドゥを目指します。
では来世でまた会いましょう。
一応、エイプリルフールです。
サドゥは3つの債務(ダルマ、カーマ、アルタ)を弁済した者だけがなることができます。世俗で家庭を持ち子どもを育て上げてから、家族と離れ自分の余生を自由にいきることができます。それまではおあずけです。