日曜日は家庭サービスの日ですが、妻が新聞のチラシを持ってここに行きた
いといいました。スーパー銭湯の「竜泉寺の湯」です。
昨日は遅くまで自分の時間でしたので文句なしに妻に従います。朝帰りでし
たが、あまり眠れず昼過ぎに出かけました。午前中はブログを書くのと、娘
のパソコンの設定をしていたのです。
DellのInspiron 1501ですが、マイクから音が録音できないんです。
結局いろいろいじって、新しいドライバーを入れて、ステレオミキサーが設
定できるようにしてマイク、ラインインの音量を最大にしたらマイクの音が
拾うようになりました。ちょっと音量が低いけれど、Skypeでなんとか拾え
るからいいか!
http://ftp.us.dell.com/audio/R171789.exe
道が空いていたので、自宅から30分弱で着くことができました。
大人入浴料 500円、小学生 300円です。
まあ普通のスーパー銭湯でしたが、久しぶりの大きなお風呂は気持ちよかっ
たです。娘は飽きてしまったようで30分ぐらいで出てきて、Nintendo DSの
ゲームをしていました。息子はそれなりに喜んでいるようでしたが、一番喜
んでいるのは妻かもしれません。
こうなると帰りはどこか外食することになるのですが、、、、適当なところ
が見つからず(まあどこも高いし、行きたいわけではないので)、ケンタッ
キーフライドチキンへ行きました。子どもは喜んでいたけれど、妻は何も言
わずおかんむり状態です。
名古屋へ引っ越したらこれまでと違って、年に2回の旅行どころか1回もいけ
なくなるかもしれないし、外食の贅沢はできないよと言ってきたのに、、、
妻はよく現実がわかっていません。独立する前も妻といろいろ話し合った
し、名古屋へ引っ越すときも予想されることを話してきたつもりですが、よ
く予想できないようです。フィリピンで違う生活を送ってきたからわからな
いのかもしれません。
私が稼げるようになれば解決するのですが、、、妻が外に働きに行こうとも
しないのでそのあたり自分ではどうしようもないから余計に焦りを感じるの
かもしれません。