
戸田川緑地に着いてもまだ雨で駐車場はほとんど車がない有様でした。お昼
頃から雨はパラパラになり、ときおり止んでいました。
とだがわこどもらんど
http://www5.ocn.ne.jp/~todagawa/
雨がパラパラとなり始めると外でお弁当を食べ、公園内をぶらぶらしており
ました。いつも歩くことがないので今日はいい運動です。久しぶりに歩くと
身体が重い。いつも車で通勤していて仕事中は座りっぱなしなので運動不足
です。さらに眠気を防ぐために食べる、、、、、もうメタボ状態です。
このままでは早死にすること間違いないのですが、いまはそんな余裕があり
ません。
さて子どもはサイクルモノレールに乗ったり、足踏み式ゴーカートに乗って
遊んでいました。高くはないものの、昔行った明石講演や東海市の公園に比
べると若干高いようです。トヨタ自動車のおかげ知多半島や西三河地区の方
が社会設備は充実しているところがあるかもしれません。図書館も名古屋市
の方が古い設備で本が少なく思います。都心なので交通的には便利ですが。
ぶらぶらしていると、雨が止み始めたせいかバーベキューをする人たちが増
えてきました。休日はここはバーベキューができるのですごく混むようですね。
私と娘は小さな図書室で寝転んでブラックジャックを読んでいました。心地
好い冷房の中でゴロンと横になるのは気持ちがいい。少し疲れが取れた感じ
です。
同じ敷地内にある、農業博物館と温室へ行きました。
2つの施設併せて大人400円、中小学生以下は無料です。小規模でどおっ
てことのない施設でしたが、人が少なく温室を独り占めできたのは良かった
かな。
10年近く前にIBMの子会社にいたときに、仲間がバーベキューに誘ってく
れて以来です。家族でバーベキューしに一度来てみたいですね。
結婚して子どもを持つことは自由をなくし重荷を背負うように感じるが、フ
ツーの生活も悪くないな。運命に逆らって生きるよりは。