旅行から帰って、昨日と今日は名古屋の事務所へ行っています。
先月末にとりあえず、ソフトが完成したのでどうしようかと考えている。や
るべきことは山のようにある。といっても、すべて開発などに関わること。
そろそろ営業活動を始めていかないと、飢え死にしてしまうんだけど、さて
どこからやろうかと考えている。
1. カレンダーシンクの不具合の修正と拡張
・他のスケジュールとの同期
・Webの対応(Webrick, FastCgi, Ruby on Railsの学習を含む)
2. 周辺ソフトの開発
・HTTPプロトコルの自動分析
・Rubyとブラウザの融合(Rubyをスクリプト言語の拡張として使えるように)
・楽天日記バックアップの修正と拡張
3. 営業活動
1のソフト開発と並行して、営業活動(何したらいいんだろう)
4. その他
・NC-KYOの準備と収録
・ブログを書くこと
・システム開発を受注して、当面のお金を稼がなきゃ
営業は経験がない。営業担当の方と同行SEとしてまわったことがあるだけ
だ。営業にも、ルート営業や新規開拓営業、電話営業などいろいろあるけれ
ど、まず商品を紹介することから始めないといけないかな。そのためにも、
商品紹介のページからつくらなきゃ。