サーバーに載せると環境が変わってしまって、まだ不具合があります。
でも、とりあえずアップしてみました。
https://www.solisart.com/rakuten_backup/
バックアップをとる開始日と終了日を入力し、ユーザー名(ディレクトリ名)を入れてください。少し時間がかかりますが、テキストでバックアップがとれます。
バックアップ終了後は、バックアップした日記の一覧のページにジャンプします。
もし移動しなかったら、https://www.solisart.com/rakuten_backup/ユーザー名/ を直接入力してください。
私の場合は、https://www.solisart.com/rakuten_backup/solis/ となります。
私がリンクさせていただいている、日記のいくつかをテストさせていただきました。
不具合があるもの、とりあえず動いています。
何か不具合のところや、ご注文、ご意見があったら、コメントに書いていただけるとうれしいです。
今後の課題と展望は以下のようなことを考えています。
課題点
・バックアップしたファイルの圧縮(lzh, zip, bzipなどで)
・リンクしている画像のバックアップ
・太文字などのタグをどうするか?
・楽天日記以外のバックアップ手段のないブログのバックアップ、livedoorなどをやるか
将来的な展望
・リストア(バックアップしたものを復活させる)
・日記のアップをいろいろな手段で実現する
・ブログのマルチエントリー実現(自分のサイトと楽天日記を同時に更新、修正する)
※そもそもデータベースのデータを直接バック取れたほうが、楽チンなんだけれど。