今日、近鉄名古屋駅、名鉄名古屋駅、そして中村警察署を廻りました。
それぞれの鉄道の駅の紛失係へ行って、W-Zero3の写真を見せて確認しました。
どちらも「その届けはない」ということです。
中村警察署へも、紛失届を提出しました。
1ヵ月半の間、一緒にすごさせていただきました。短い間でしたけれども楽しかったです。
購入費用+miniSD+アクセサリなど、5万円ぐらいかかりました。
これまでの通信費と、1年契約の違約金合わせて、1万円くらいになるでしょうね。
紛失した場合は、ウィルコムから借りることができるそうですが、W-Zero3は借りることができないだろうし、手数料は高いのであまりお徳ではないとか。既に京ぽん持っていますしね。
今月末まで、W-Zero3が旅先から戻ってくるのを待ちます。
だけど戻ってこなかったときは、縁がなかったと考えて、次のことを考え始めています。
Nintendo DS Lite (爆)
テレビも見れるようになるし、ネットも見れるしね。
誰かPDA機能をつくってくれない?