そろそろ確定申告、青色申告のシーズンである。
帳簿付けにJDL IBEX出納帳を買うべきかどうか迷っていた。JDL IBEX出納帳カジュアルという機能限定の無料版があったので、それを使っていた。昨年末に青色申告しないといけないので、本物の出納帳ソフトを買おうと思っていた矢先、新しいバージョンが出るという噂を耳にした。
それで買うのを待った。
すると、JDL IBEX出納帳 X という名前で発表された。
バージョンが4から、いきなり10(ローマ数字)に上がった。
売価が1万8千円ぐらいだったのに、他の機能も増えて一気に6万円台になった。
えぇ。
手形なんてつかわねえよ。請求書もそんなに出さないし、Accessで無料のものがあり、それで十分だ。
「とりあえず請求書」
http://www.toriaezu.jp/
そして、1年限りでなくなってしまった(実はこれ買おうとおもっていたんだけれど)
JDL IBEX 青色申告・確定申告のユーザーは、1万円でXにバージョンアップできるだとぉ。
・・・・・・・JDLとは相性が悪いらしい。
評判の良いエプソンの財務応援Liteにしようかしらん。
(これを調べていたら、エプソンって、もともと会計ソフトの会社だったって初めて知りました。)
それとも、今年はJDL IBEX出納帳の30日使用期限で乗り切ろうか。
あっ、表題の公的個人認証の話をしたかったのに、愚痴をこぼしてしまった。
お金の出入りはたいしたことないので、Excelでも(無料のOpenOffice.org Calc)でもいいぐらいかもしれない。