今日は大阪でNC-KYOの収録がありましたので、自宅に0時半に戻ってから見まし
た。でも15分延長だったのね。最後の最後を見逃しちゃった。
最終回は、本来のタイトルだった「ヒルズに恋して」だったですね。
全部の回を見ることができなかったけれど、ITバブルに生きる若者を見事に魅せ
てくれました。弱肉強食なクールなビジネスを続ける中で、何が大切かを問いつ
づける番組でした。答えはありません。自分で見つけてください。
島男君のスーパーなプログラミング能力や、それがビジネスセンスと両立すると
ころなど、飛躍しすぎたところはありますが、それぞれの俳優・女優の演技や演
出はすばらしかったです。
ちょうど仕事を辞めてどうしようかという時期なので、主人公の島男君が自分と
重なりました。島男君ほどじゃないけれど、セミスーパーなプログラムものつく
りまっせ。
私も島男君のように、プログラムをつくりはじめよっかな。
いまさらの40歳でした。