大学まで名古屋にいて、そしてまた名古屋へ戻ってきて仕事をしていたけれど、
名古屋(愛知県)で知り合いができなかった。東京で4年ほど仕事をしている以
外は、一応35年くらい愛知県を地盤にしているんだが。
ビジネスというか、生き方というか、縁のある人には会えなかった。
ビジネスは看板があってのものだったし、生き方も自分と同じような人はいな
かった。
それが、「起業の学校」が縁でとんとんとんと繋がっていく。
まずは起業支援ネットとその代表の関戸さんに感謝します。
http://www.npo-kigyo.net/
NPO団体、起業されている方だけでなく、これから起業をする人も、戦友という
感じて心強く思います。
よくステージが変わると付き合う人が変わるといいますが、もともと今のステー
ジがしっくりいくのかもしれないと思います。すごく不安だけど、同じような人
がいる。分野や性格は全然ちがうけど。
転職ではなくて、起業を目指した方がいいみたい。
※まだその縁で飯が食えるわけではないけれど、なんとなく名古屋地域で生きて
いく自信が少しつきました。東京で仕事するしかないかと一時思っていたのですが。