5/19の夜から5/21の朝まで、夜行バスで東京へ行っておりました。
商経の更新は、1日休みです。
読んでいただいている方、すみません。
また、コメントの返答もちょっと滞っておりまして、すみません>えのっちさん
ThinkPad X21を3年ほど使いつづけております。
Windows2000を再インストールせずに2年ぐらい続けているのですが、だんだん遅
く感じるようになっていました。メモリーも256MBあるのですが、タスクマネー
ジャーでみると起動後の状態で160MBも使っているではありませんか。
いらないソフトをアンインストールしても、自動起動するソフトを起動しないよ
うにしても変わりません。
ThinkPadで常用するソフトは、FireFox(ブラウザ)、Thunderbird(メー
ラー)、FreeMindです。この3つを起動してしばらく使っていると、256MBを超え
てしまい、スワップしてしまい、使い勝手が悪くなってしまいます。
東京へ行ったときに、Iさんに「そろそろ再インストールでしょ。」と言われ、
昨日再インストールを決意しました。
OSやソフトの再インストールだけではすまないので、メールや文書などのバック
アップ、そしてOSやソフトの環境設定をしなくてはいけません。
再インストールは、サービスパックやパッチを何度を再起動しながら当てたりす
るので時間と手間がかかります。また環境設定も、設定ファイルを残して元に戻
すのですが、久しぶりにやるので、うまくいったりいかなかったり大変です。
そして、月曜日の朝もまだ続いています(泣)。
でも、メモリーが起動後で60MByteくらい、上記の3つのソフトを起動しても
150MByteぐらい。さくさく動いていい気持ちです。
さてと、もう少し設定をやるぞぉ。