現在投資をしている会社は3社だ。
自分なりに考えたけど、うまくいくかどうかはわからない。
これを見ている人が、追加投資をしてくれると、株価はあがるので歓迎で
す。
ナムコ
取得価格 1,434 株数 2,000 現在 1,323
この会社は業務用ゲームや家庭用ゲームとしては、第一人者と思う。
痴呆防止のための老人用ゲームを開発したり、「太鼓の達人」や「塊魂」
のような発想がすぐれていて、低予算のゲームを開発している。
一方で、イタリアントマトの経営は長く、最近は「ラーメン街道」な
どの地方の産業を活性化させるようなプランニングも熱い。
アイオーデータ
取得価格 1,292 株数 1,000 現在 838
パソコン周辺機器メーカーは散々の売上だが、家庭用デジタル家電を
開発して伸 びるのではないかと思った。
でも見通しは甘かった。35%もの損失。
救いは、デリバティブによる損失をきちんと負債として、なおかつ負
債の額が減っていることであろうか。決して業務実績はよくないが、財
務的には良くなっていると思う。
ヤマハ
取得価格 1,530 株数 500 現在 1,549
簡易な5.1chスピーカーが良かったので、買った。
複雑なスピーカー配置せず、テレビの下に置くだけで立体音響が楽し
める。テレビも大型のものが普及してきたので、次は自宅を映画館化す
ること。そのためには立体音響が必須だと思い、この会社の特許が成功
するのではと思った。現在20万円強だが、数万円まで下がったり、大型
テレビで標準化されるのではと思った。
どうなるかなぁ?
今はさておき、半年後どうなるか待って欲しい。